二宮くん扮する「山際修司」は、セキュリティーセンターの派遣社員です。
しかし、この部署には上司と彼の2人しかいませんね。
変だと思いませんか?
「セキュリティ(security)」は、安全保障を意味します。
これも「保険」と同じ意味だと思います。
「センター(center)」は中心という意味なので、「JM&11descendants」の「JM」・・つまり「ジョン・マルコ」を指しています。
彼の名前にも意味があります。
「山際修司」の「修司」は、『青春アミーゴ』に出てくる「修二と彰」の「修二」のことだと思います。
「彰」は「プリンセスプリンセス」の「坂本秋良」の「秋良」を指します。
どういうことかと言うと、「修二」は「習字」で解読文を書く者を、「秋良」は現実に立ち向かう冴えない風貌の人間のことです。
つまり、「俺たちはいつでも 2人で1つだった」の歌詞のとおり、この2人は同一人物なんです。
だから「山際修司」は、魂の安全保障を管理する中心的な存在で、コンピューター(パソコン)を使ってそのための解読文などを書いていることになると思います。
そう言えば、櫻井くんが扮している「富澤友紀夫」は、一見冴えない感じに描いてありますよね。
だから彼はどっちかと言うと、「秋良」のような存在として登場しているんだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿